【丸の内】和食えん 丸の内店
あたりめ🦑です✨
先日和食えん丸の内店に行ってきたのでレポしていこうと思います。和食えんは水道橋のミーツポート店に5年前くらいに行った事がありますが、その時は会社の飲み会で使用した為コース料理でした。なので今回初めて普通のメニューに載っている料理を注文しました!
和食えん丸の内店はオアゾの中にあります。お店の中に入ると丸の内らしい落ち着いた店内になっていました。この日はマンボウの為、19時30分ラストオーダーという事だったので店内はお客様2組のみでした。
お休みの前の日だったのでお酒も飲んじゃお〜という事でハイボールを頼みました(๑>◡<๑)種類は角ハイボールや余市ハイボールなどがありました。
まずはじめにぶりを注文。これは期間限定メニューみたいでした。結構大きめにカットされていて油がのっていて美味しかったです。
こちらはお通しで出てきた菜の花のおひたしです。菜の花は今の季節が旬のようです。お通しでお浸しが出てくるのかなり嬉しいですよね。
次に注文したのがえんがわユッケとたらこの西京漬け炙り。どちらも味が濃いので酒のおつまみとして最高だ〜。このついているしそと大根おろしと一緒に食べると飽きない味になりますね💓
次にするめいかの一本焼きを注文。大きなするめいかが出てきました!!!これめちゃくちゃ美味しかった^ ^今ってするめいかって結構貴重なのでなかなかこんなしっかりしたものは食べる機会が少ないと思いますが、こちらのするめいか立派でしっかりしていて美味しかったです。わさびを少しつけて食べるとピリっとしてさらにお酒が進みます😄
こちらは最後に注文した鯛の土鍋飯。大きな鯛の頭が入っています。土鍋で出てきて店員さんが鯛の身をほぐして取り分けてくださいました(^ ^)
これもめちゃくちゃ美味しかった〜✨!!!お米も新潟産コシヒカリを使用しているようでピカピカでした。鯛はホロホロで柔らかくて美味しい。最後は出汁を入れてお茶漬けにして食べました。これも少しわさびを入れることによってピリッとしたアクセントができるので、ぺろっと食べてしまいました。
今度はもう少し早い時間に行けるといいな〜
それではっ✨