帝国ホテル インペリアルバイキングサール
あたりめ🦑です✨
先日帝国ホテルのブッフェに初めて行ったのでそちらをレポしていきたいと思いまっっす。
それではいってみよ〜!
今回帝国ホテルのブッフェは公式ページより予約しました!土日祝日のランチ料金は11,000円でサービス料金を含めて12,200円でした。こんな豪華なランチはした事がないのでめちゃくちゃ楽しみです^^
帝国ホテル前にとうちゃーく!!(看板が立派!)
このタクシー乗り場の看板が素敵でした。ライトがカチカチ点滅するのですが、なぜかディズニーランドを思い出しました。(まぁディズニーランドの方が年代で言うと新しいんですけどね)
入口の看板も重厚感があって素敵でした。
こちらは帝国ホテルの中の地図なのですが、トイレのマークが印象的であったので写真に収めました。紳士淑女のマークで時代を感じますね。(今のご時世だとあまり利用されない絵柄だと思います)
エレベーターの中には本物のバラが一輪挿しで飾ってある!!素敵〜💓
そんなこんなでブッフェ会場へと到着しました。インペリアルバイキングサールは特にドレスコードも指定されていない為、おすすめです😄✨
この日は天気が良く景観も素晴らしかったです✨
まず初めに帝国ホテルのスープが先出しとして出てきました。こちらのスープは濃厚で鶏の旨みが出たしっかりした味のスープでした。
こちらは、オードブルスタンドとして以下の料理がでてきました。
・ベニズワイガニと大根のマリネ
・カリフラワーの冷製豆乳スープ
・マグロの生ハム
どれもおいしいけど私は紅ズワイガニと大根のマリネが特に好きでした。甘酸っぱい大根のマリネにヨーグルトソースがかかっていてマッチして美味しかったです。
あと美味しかったのがこの帝国ホテルのパンと発酵バター!!!!パンはライ麦パンって感じのハード系のパンなのですが、これが発酵バターと合う!!!(お腹に余裕がもっとあったら10個くらい食べたかった)
続いてローストビーフをカットして頂きました~。しかもローストビーフの一塊から2枚しか取れない部位をもらえました♡
赤身多いらしくスタッフの方は通常のローストビーフよりも好きとおっしゃっておりました。こちらを西洋わさびをつけて食べるとよりさっぱりと食べる事ができて最高でした。
お次はチーズの盛り合わせ♡♡ 私は大のチーズ好きなのでこれをめちゃくちゃ楽しみにしておりました(*'ω'*) ブルーチーズやカマンベールチーズをはちみつやドライフルーツと一緒に食べる事ができます。組み合わせとしてははちみつとブルーチーズとくるみの組合せが絶妙でした♡(くさ美味しい)
つづいてこちらは暖かい料理の三種盛り合わせ。私が注文したものが以下です。
・ポークと小松菜のガーリックピラフ
・ミートソースとパンのグラタン
・本日のフライ料理
特にポークと小松菜のガーリックピラフが美味しかったです(*'ω'*)
こちらはローストポークです。一緒に行った彼氏が注文して食べていました。
ローストビーフよりは脂身が多くこってりした感じのようです。
こちらはほうれん草のキッシュ。外がカリカリで美味しかった~
続いて通常のローストビーフを注文。こちらの方が赤身が少なく脂身が多かったです。こちらも西洋わさびをつけて食べる事でさっぱりと頂く事ができます。
2皿目のチーズの盛り合わせ(*'ω'*)🧀🧀🧀♡
こちらも彼氏が注文したアクアパッツァです。ムール貝がとても美味しかったようです(*'ω'*)
けっこうお腹がいっぱいになったのでここでケーキを注文♡
ショートケーキ、フルーツの盛り合わせ、オレンジホワイトショコラケーキを注文しました!デザートの注文は中央のデザートコーナーよりパティシエの方に食べたい商品を言ってよそって頂きます。
デザートコーナーにはジェラートもありました。私は苺とキャラメルを注文♡
最後にバースデーケーキをご用意頂き写真もとってもらい大満足な1日でした(*'ω'*)
こうやって写真を見返すとけっこう食べたな~と感じます。特にやっぱり美味しかったのはチーズの盛り合わせとローストビーフですかね。
また機会があれば行ってみたいと思いました💗