最近面白かったおすすめの漫画について
今日は最近面白かったおすすめ漫画に関して3つご紹介(?)しようと思います。
私が漫画を購入するにあたって以下をふまえて厳選してます。
①絵が好き
②大人でも楽しめる内容
③浮世離れした話でない
まず絵が好きでないとどんなに内容が良くても良いなと思う事が少ない気がします。(見た目重視でやーね)
あとはあまり子供っぽい内容だったりすると途中飽きてしまったりする場合が多い為その辺も重要ですね。
又、漫画を読む時はだいたい現実逃避したい時が多いですがあまり浮世離れしている内容だと話に入り込めない為、少しは共感しやすい話のが好みです。
上記を踏まえておすすめ漫画をご紹介しようと思いますっっ✨キラ
①あした死ぬには、/雁須磨子
![あした死ぬには、1 [ 雁 須磨子 ] あした死ぬには、1 [ 雁 須磨子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3011/9784778323011.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 1320 円
- 楽天で詳細を見る
42歳/独身/映画宣伝会社勤めの女性が日々ハードワークをこなす中、ある夜突然に心臓の動悸が止まらず、更年期障害に。誰もが生きていく上で生じる問題(お金、結婚、病気、介護問題等々)を40代の主人公や周りの人間を通して織りなすオムニバス形式の漫画になっています。
好きなブロガーの方がおすすめしていて絵も好きな感じだったので、読んでみた。主人公は私よりも少し上の世代だけれども、同じくらいの世代の女性なら特に共感できる内容になっていると思います。
真面目にコツコツ働いてきて、嫌なことがあってもまぁしょうがないよね、仕事だし、給料もらって働いているんだからといちいち立ち止まって考えていたらキリがないし。。と働きづめになっているといざというときに正しい判断ができなくなると感じました。(大人になるとこういった繊細な感情を押し殺して日々生きているのって良くないなとたまに思う)
そして、時には立ち止まって人生について考える事も必要だし、様々な人と直接話をする事の大切さを改めて実感できる作品でした。
年齢を重ねてくると嫌な事があってもしょうがないよねと半ばあきらめに近い感情で日々過ごしていく毎日になってしまうけれども、自分自身休息できる時間や場所を適度に確保しないと気が付いた時には本来の自分を取り返すのに長い時間が必要になる事も改めて感じました。
こうやって書いているとすごく辛い漫画に聞こえるけど、それだけではなくて大切なものは何かという事を改めて押しつけがましくなく語りかけてくるような内容の漫画なので決して読んだから嫌な気分になるようなものではないです。
むしろ清々しい気持ちにもなります。おすすめの作品です。
②ミステリと言う勿れ/田村由美
大学生の久能整くんを中心に様々な事件が発生し、警察と一緒に推理していくお話。その他登場人物の謎の美少年ガロくんとのちょっぴり恋愛?等も盛り込まれている内容です。
まずこの漫画家の田村由美先生は類まれなる天才作者であると思っています。今回の漫画はミステリー初挑戦であるんですが、内容がすごすぎる!!少女漫画ではない!!(いや、少女漫画要素もあるんですけどなんかもう小説読んでいるよう)
小説の作家さんてミステリー作家とかファンタジー作家とか得意なジャンルが分かれているじゃないですか。でもこの作者の方はミステリー初挑戦でここまで凄いもの書けるは、過去作品ではSF・歴史物等々、様々なジャンルを書く事ができる人なのです。(ほんとにすごすぎる)
この作品は冬に月9でドラマ化も決定されている為、(主役の整くんは菅田将暉くん。私的には髪型から渡部豪太を推してたのにな~)より人気がでる作品となっていくと思われます。
③夢中さ、きみに。/和山やま
高校生の日常をメインにした短編漫画
これはもう何も考えず読む事ができる漫画ですね。すごく癒されます。男子高校生が主役のものが多数なのですが、男子高校生ってこんな感じで日々こんなこと思ってるんだぁ〜と少しわかる事ができる内容となってます。
特に私が好きなのは絵のタッチ。昭和を生きた事ないけど昭和レトロな感じの絵で親しみ深いです。作者の和山やま先生の漫画は他作品も全部持っているくらい好きです。特に今連載中の女の園の星もまたある程度読み終わったら感想をまとめておきたいと思います。
こんな感じで最近おすすめの漫画3点まとめてみました。
私は漫画は電子書籍で読むようにしていて(よく衝動買いしてしまうため電子書籍が多いだけな気もする)活字本は基本的には紙媒体で読んでます。漫画は一気に読む事が多いのであまり目が疲れる感じになった事はないのだけれど、最近はたくさんの漫画を短期間で読む場合が多い為そろそろ電子書籍リーダー買おうかなぁと思う今日この頃であります。
また気に入った漫画がたまったら記事にしたいと思います☺︎✨