【両国】ザ・ゲートホテル両国by HULIC宿泊記 前編
とある日にザ・ゲートホテル両国にてホテルステイを初体験しました!!
(特に予定がないのにホテルに泊まるの初!!!)
以下プランを一休から予約しました。
予約プラン:お日にち限定!お部屋タイプおまかせ18時~翌11時ショートステイ1名 朝食付
早速仕事が終わって両国に向かいます。
(わくわくどきどき)
エントランスはこんな感じでおしゃれな作りになっておりました。
エレベーターの上の階がロビーになっていました。
チェックインをすませいよいよお部屋へ。
両国という立地の為、両国国技館や隅田川が見れるホテルになっています。
(私的には隅田川が見えるお部屋がいいな~)
***
お部屋はこんな感じでおそらくエッセンシャルのお部屋だと思われます。
公式HPを確認すると1~3名が宿泊できるお部屋みたいで宿泊金額が41,140円でしたが、私は一休から上記プランを予約した為、宿泊金額は11,000円でした✨(安すぎてなんだか申し訳ない)
ベットの横には談笑できるスペースがあったりしました。
(ここでパソコン開いてブログ書いたらおしゃん(*'ω'*))
外の景観はすぐ真下に両国国技館が!!でかい!!
(隅田川沿いではなかったけど、両国国技館が大きかったので迫力凄くてこれはこれで良かったです)
室内は壁かけテレビがあり、こちらはスマホとミラーリングする事でyoutube等をテレビで見る事ができる仕様になっておりました。
私も少し利用しましたが、電波の状況でミラーリングができない時が多かったのでお部屋のテレビでyoutubeを見たい方はAmazonのFire tv stick等を持参した方が良いかもしれません(^^♪
お次は洗面台とバスルーム**
洗面台はけっこう広くて使いやすかったです。
鏡の右側にライトが点いていてけっこう明るかったのでここで化粧も問題なくできる感じでした。
(蛇口の右側にあるハンドソープが紅茶の香りでめちゃくちゃよき)
アメニティはこんな感じで、ヘアブラシ・ヘアバンド・シャワーキャップ・入浴剤・ハンドクリーム等がありました。
入浴剤はエプソムソルトでした。(最高すぎた)
初めて使いましたが、お風呂に入った後もポカポカが持続してめちゃくちゃ良かったです。(冬に最高)
あと珍しいなと思ったのがハンドクリームです。
ホテルは乾燥するのでハンドクリーム等乾燥対策があると便利ですよね。
しかもこれ今見たらハンド&ボディクリームじゃないですか!!ボディーにも使えますね(^^♪
これも紅茶の香りで非常に良かったです。
洗面台とトイレは同じ空間にあり、奥がお風呂になってました。
けっこう広い空間なので同じ空間にあっても嫌な感じはしなかったです。
(トイレもスタイリッシュ)
お風呂場はこんな感じで椅子と洗い場もついておりました。
(ユニットバスじゃないの凄いうれしいですよね)
シャワーは下と上で高さを調整できるノズルが一つと、良く海外にある移動できないシャワーが一番上にありました。
シャンプー、トリートメント、ボディーソープも備え付けのものがあります。
こちらもすべて紅茶の香りでしたが、くどい香りではなくさっぱりしたものでしたので
良かったです。(良い香り~)
浴槽はこんな感じで157㎝の私では問題なく足を伸ばせました。
その他お部屋には、こんなものもありました。
空気清浄機付き加湿器
(プラズマクラスターの高いやつ!)
飲み物コーナーがあり、コーヒーマシンと水がありました。
(引き出しの中にはお茶と紅茶もあったかな)
お部屋でコーヒー飲めるの最高ですよね。
コーヒーメーカーはネスプレッソのものでした。
(お腹の調子悪くて結局コーヒー飲めなかったの悲しすぎる)
水は2本ついていてこちらはゲートホテルのオリジナルの水のようです。
アルコール消毒液もお部屋内に完備されておりました。
***
お部屋も散策した事だしまだ夕食を食べていなかったので、
夕食を食べに行く事にしました。
スカイツリー綺麗💛
後編へつづく