急な耳のこもり 〜低音型感音声難聴?〜(前編)
朝起きたらなんだか右耳の調子が悪く水が入ったようなこもった症状がありました。
先月も同じように右耳が不調になりその時は次の日には治っていたので今回も同じかなと思って深くは考えていませんでした。
しかし、次の日になってもよくならない為、耳鼻科に行くこととしました。
(耳が半分こもってるのが長時間続くのってけっこう気持ち悪いですよね)
耳鼻科で受診。両耳とも特に傷などはないということで内耳が原因かもしれないとのことでした。
その後聴力検査を実施した結果、右耳が低音の音が聞こえづらい状態になっているとの診断を受けました。原因は不明で恐らくストレス、水分不足による体の血の巡りが悪いのも原因の1つかもしれないと。
(ストレスの原因はわかる。絶対し・ご・とorz←久しぶりにオルズつかってみた)
1週間カフェインは取るのをやめてくださいと医者に言われました。
(カフェインは利尿作用で水を外に排出してしまう効果がある為だそうです)
(つらい)
まずは1週間薬を飲んで様子を見て、週末に病院へ行く事となりました。。。
そして以下薬を飲んでいるんですが、この薬がまずいのなんのって。。
(味はぶどうジュース腐らせて苦くしたみたいな味)
友達にグループフルーツジュースと飲んだらまだマシになるよ~って言われたけど、
めんどくさくてそのまま飲み続けています。。。
体の血の巡りだったりを良くする薬らしいのですが、効いている気がしない。。。
果たして私の耳はどうなることでしょう!?
後編へつづく~