2021年9月秋田~青森旅行記①
先月とある日に秋田~青森に初めての旅行いってきましたー!!!
青森にふと行きたいなぁと思ったきっかけは三内丸山遺跡が世界遺産に登録された為、自分の目で見に行きたいなぁと思ったのがきっかけの一つです。
そして今回の旅行でも目玉の一つだったんですが、残念ながらにっくきコロナ感染拡大の影響で休止になってました😭(しょぼん
でもほかに見たいものもあるし〜体験したい事もあるし〜りんごも食べたいし〜ということで旅行に行くこととなりました。
今回は新幹線で上野〜秋田に行き一泊し、秋田からは特急しらかみで青森に入り、帰りはまた新幹線で青森〜上野で帰路につくという行程でした。
まずは上野駅で腹ごしらえじゃ〜!!😊✨
ということで新幹線の中で食べるご飯の調達です。
いつものコンビニですらなんだかわくわくさしちゃって無駄なもの買いそうになってしまいますよね。(お酒のみたくなるぜー)
お弁当は塚田農場のタルタルチキン弁当!
(これまぢおいしすぎた。タルタル最高か)
いい天気〜
そんなこんなで秋田到着。
ナマハゲと秋田犬が出迎えてくれて嬉しい!JR秋田駅はコンパクトの作りながらも木がふんだんに使われていたり、とても居心地が良い作りになっていて私は好きでした。(仙台駅の規模小さい版みたいなイメージ)
その後はホテルへ移動~
今回のお宿は次の日の朝移動が早い事もあり、ホテルメトロポリタン秋田に宿泊しました。
ホテルメトロポリタン 宿泊予約【楽天トラベル】 (rakuten.co.jp)
(写真見るからにエグゼクティブツインかな?)
室内はこんな感じで普通のビジネスホテルよりかは少し広いかなっていう感じでした。
(ソファーは女性なら足を延ばして横になれるくらい広かったのでよき)
ベッドも申し分なくぐっすり眠れる事ができた。枕は2つあったので好みの硬さを選ぶ事もできたのも良かったですね。
夜の秋田駅のロータリー
コロナ渦の影響もあってか閑散としておりました。夜は9月後半でも割と寒かった気がする。
秋田の名物ババベラアイスが駅の物産展に売っていた為購入💛
いつか本当のババベラアイスも食べてみたいなぁぁ~
これはこれで美味しかったけどやはり市販品って感じでした。
アイスを食べ終わった後は次の日も早かったので、即ベッドに入り就寝しました。
②へつづく